SSブログ

東日本大震災後富士山周辺で異変!富士山宝永大噴火から300年禍は忘れた頃にやって来る [忘れてはならない東日本大震災]

20120509-1.jpg[カメラ]東日本大震災後富士山周辺で異変では大量湧水が出たり富士山周辺を震源とする地震の発生や活断層の多さで約300年前に発生した宝永大噴火の様な噴火が起こる可能性があると一部の専門家は指摘しています。

噴火であの美しい富士山の形が変わってしまうのではと心配になりますが、それ以上に心配なのが噴火による周辺都市への影響です。

噴火による火山灰で都市の交通はマヒする事が予想されますので、また帰宅難民が出たり重い火山灰の処理が大変です。

国も自治体も只でさえ財政難だと言うのに噴火に伴う緊急の財政支出をどう捻出するのだろうか。

宝永大噴火は1854年の安政東海地震が切っ掛けであると言われていますので、今度は東海沖地震が発生し続いて富士山も噴火するとなると日本経済への影響は計り知れません。

国も自治体ももう税金を無駄遣いする時代では無く、将来予想される危機に対応をする事を最優先にすべきではないでしょうか。

[ひらめき]墨田オンブズマンの空間放射線量計の値、0.137~0.132マイクロシーベルト(午後11時~午前0時)

 


nice!(30) 
共通テーマ:ニュース

nice! 30

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。