SSブログ
産業の活性化には何が必要か ブログトップ
前の10件 | -

リオデジャネイロオリンピックで金メダルを獲得の金籐絵里選手を支えた墨田区の企業! [産業の活性化には何が必要か]

20160817-1.jpg8月13日の読売新聞に掲載されたリオデジャネイロオリンピックで競泳女子200メートル平泳ぎで金メダルを獲得の金籐絵里選手の活躍のうらではこれおを支えた墨田区の水泳用品メーカー「フットマーク株式会社」存在があった事を私たち区民は知る必要があると思います。

金籐絵里選手の金メダル獲得への道のりは度重なる挫折と絶望の連続で誰もが諦めてしまいそうな状況を支えて来たのが区内企業である従業員僅か70名の小規模企業であるフットマーク株式会社だったと思います。

アスリートが世界最高峰のオリンピックへ上がる為にはそれを支えるスポンサーが必要ですし、しかも選手とスポーツ用品との連携が優れた製品を生み出し世界市場で日本の製品がシェアーを拡大させる事の両輪が必要なのです。

また、オリンピックの金メダルの数はその国の国力を如実に示すと言っても過言ではありません。

現時点のでの世界の国別金メダル数では1位アメリカ、2位イギリス、3位チャイナ、4位ロシア、5位ドイツ、6位日本、7位フランス、8位イタリア、9位オランダ、10位オーストラリアとなっておりそれぞれの国の国力と関連がある事が分かります。

墨田区の区内企業は実はオリンピック等の競技に深い関係がある事をご存じでしようか。

20160817-2.jpgオリンピック種目である近代五種競技の五種目のうち、日本発祥の競技は「スイム・ラン・射撃」の三種競技でこれは日本発祥のスポーツであり誰でも気軽にチャレンジできるものであり、全てに墨田区の産業が関わって居るのです。

その内スイムとランは繊維産業やアパレル産業の多い当区では言うまでもありませんが、射撃も中小零細企業が多い区内産業が大きく関わっています。

ここでの射撃は所持許可が要らない競技用のエアースポーツガンを利用した複合競技でその事務局の「日本エアースポーツガン協会(JASG)」は墨田区の横川にあります。

そこで三種競技とは何かを解説します。

1種目は水泳(Swimmig)では、一般大会では100m、全日本選手権等では200mを及び早い選手からトランジットエリアに入り準備をして次のランに入ります。

2種目はラン(Running)で、一般大会では300mを3回、全日本選手権等では600m3回を走り、ランの途中で射撃競技(Shooting)を行います。

3種目の射撃(Shooting)は、競技用に開発されたスポーツピストル「公式認定競技銃」を使い直径39.5ミリの黒い円の標的を5枚、その距離5メートルの地点から60秒以内で射撃し全ての標的を倒さなければなりません。

倒せなかった場合ペナルティーなり再びランニング復帰して競技を続けますが、射撃の成績が順位を左右すると言われています。

こうした世界的に墨田区の企業や製品を世界にPR出来るチャンスがいっぱいあるにも関わらず墨田区の産業商業費の予算は年間1億円で毎年1億円の北斎美術館の資料収集基金と同じなのですから呆れたものです。

墨田区は、役人の天下り施設に多額の税金を注ぎ込みますが、区内産業の育成や商店街の活性化には1億円程度しか使って居ません、やはりこうした体質を変えて行かなければ区内産業は活性化しません。

当然、オリンピックでメダルを獲得できる素地がありながら民間任せで、その功績だけが横取りされる区政運営が繰り返されるばかりです。

墨田区の契約が特定の企業に集中する事も含めて変えて行く必要がございますので皆様のご協力をお願い致します。


nice!(17) 
共通テーマ:ニュース

続!報告書から読取るすみだプレミアム商品券発行事業の効果を検証!バルウオーク編 [産業の活性化には何が必要か]

20160510-1 .jpg[カメラ]これはすみだバルウオークの参加者の男女別分類ですが、約6割が女性となっておりますが、これはファミリーで来られた方でアンケートに応じた方の多くがお母さんだった可能性が高く、アンケートの回答者の総数は699人に過ぎない事から単純に参考にすべきものでは無いと考えられます。

20160510-2 .jpg[カメラ]これは来場者の年代別分布を示すグラフですが、このグラフから消費中心となる世代は30代から50代が多い事がうかがわれ、顧客のターゲットをこの年代層に絞ると効率が良い事を伺わせます。

20160510-3 .jpg[カメラ]これはすみだバルウオークの参加者の構成比率をグラフにしたものですが、半分以上の52%が区内のお客様である事が分かり、区内の常連のお客様を大切にする事が必要である事が分かります。

20160510-4 .jpg[カメラ]これはすみだバルウオークの告知媒体は何が効果を発揮したのかを把握するツーになるので大変重要なグラフです。

一般に広告の代名詞と呼ばれる、ポスターやテレビバスや雑誌の広告はごく微々たる効果しかなかった事が一目瞭然です。

街中のポスターと言うと政党等の事前ポスターが目立ちますが、脱法的に政治活動と称して1年も前からただ駅前等の公道上で演説会をする程度の内容で1年も前から貼られるのですから売名の為としか言い様がありません。

こうしたポスターの使われ方がポスターの情報は余り見なくなっているのかも知れません。

効果の認められたものはチラシと知人からの紹介がほぼ同列で並んでおりますが、チラシは参加店の店頭に等に置かれるとその場て参加される事も考えられますので効果があると思われます。

次に知人からの紹介、所謂口コミと言う媒体はかなり効果がある様です。

最近ではインターネットやスマホの普及でこうした媒体での顧客への情報提供が注目されていましすが、情報が多過ぎたり実態と内容の齟齬がある等の問題が出ており、適切に判断する能力が求められます。

お店によってはネット上の評価に神経質にならざるを得ず、ちょっとしたミスが悪い評価に繋がり顧客が激減したりしますので注意が必要です。

報告書のしめくくりでは、「消費喚起効果に対する分析」の中で、「事業費2,420万円に対して区内の個店で使われた金額は2,071万円となり、直接的な消費喚起の観点からは効率の良い事業とは言えない」と締めくくって居ます。


nice!(7) 
共通テーマ:ニュース

報告書から読取るすみだプレミアム商品券発行事業の効果を検証! [産業の活性化には何が必要か]

20160509-1 .jpg[カメラ]昨年実施されたすみだプレミアム商品券発行事業の効果を検証する為に行われたアンケートの回答者の年齢別分布状況を示すグラフです。

20160509-2 .jpg[カメラ]これは1人当たりのプレミアム商品券の購入冊数の分布ですが、驚いた事に購入制限いっぱいの10冊を購入したされた方の割合は77.9パーセントで次いで5冊購入された方が続きます。

2割が公費で賄われますから10冊まとめ買いをすれば2万円がプレミアムになりますから、収入が減る中で少しでも収入を増やそうとする生活の知恵が伺われます。

販売された総数は合計31,840冊で推計で購入した人達の人数hz4,330人とされ、上記アンケートの回答者数は2,045人で約半数の方がアンケートに答えた事になるので効果を検証する上でかなりの精度が期待出来そうです。

20160509-3 .jpg[カメラ]これを見れば購入した皆さんがどの様な目的でプレミアム商品券を買いどの様に使われたのかおおよその推測が出来るのではないでしょうか。

最も使われて居るのが生鮮食料品でプレミアム商品券では48.66%、子育て応援商品券では49.49%と約半数が生鮮食料品の購入に使われた事が分かります。

次に多いのが衣類。寝具、次いで家電製品が、その次にドラッグストアーで使われた事が分かります。

総額で3億5,860万円が商店街等で使われた訳ですからプレミアム商品券の経済効果はそれなりにあった事が伺われます。


nice!(9) 
共通テーマ:ニュース

倒産件数から分かるアベノミクス効果の嘘!実際は産業活性化施策がされていない! [産業の活性化には何が必要か]

20160108-1.jpg[カメラ]7日墨田区商店街振興組合連合会の主催する新年会に出席させていただきました。

昨年は総額3億6,000万円(プレミアム率20%=6,000万円分)のすみだプレミアム商品券が作られ、一時的とは言え商店街の活性化に役立った事を冒頭の新年の挨拶で山田会長が述べられました。

実際に聞き込み調査してみますと、当初売れ残りが警戒され1冊あたり12,000円(500円券×24枚綴り)10,000円で12,000円分の商品券を購入することがで、お一人様10冊までとなって居た為に数時間で売り切れたそうです。

実際には2度並び更に10冊購入される方もいらしたそうで販売総冊数30,000冊ですので、実際に買った人の数1万人程度で、10冊購入すれば10万円になるので結果的には2万円のプレミアム受けられたのはお金持ちです。

確かに総額3億6,000万円が商店街に流れた訳ですが、それにより消費を喚起され動員出来た人々は1万人を切る程度で消費の裾野を広げるまでには至って居ません。

そもそも消費税増税後の景気の低迷を何とかしなければならないと言う事で、有権者の不満のガス抜きに行われたばら撒きですから、根本的な対策には程遠いものがございます。

20160108-2.jpg[カメラ]このグラフは全国の負債総額1000万円以上の倒産件数を示すグラフですが、全国でプレミアム商品券が販売され使われる様になったのが7月中旬以降ですが、9月になると負債総額が年度の頂点に達し8月以降倒産件数は増えて居ます。

20160108-3.jpg[カメラ]これは昨年度の全国の小規模企業の倒産件数が棒グラフ部分で示され、点と線で示された部分は前年同月を示し比較出来る様になって居ますが、小規模企業の倒産件数が明らかに増えて居る事が分かります。

つまり、上記二つのグラフから読取れる事は、政府や自民党の言うアベノミクス効果は実態経済では何の恩恵を受けて居ない事が分かるのではないでしょうか。

株価が上がったと反論される方がいらっしゃるかも知れませんが、株価の上昇は国民年金基金が大量の株を購入した為に値上がったに過ぎません。

20160108-4.jpg[カメラ]負債額1千万円以上の業種別倒産件数は、卸売業を除くすべての区分で前年同月を下回って居る事が分かりますが、今一番厳しい状況に置かれて居るのが卸売業で次に小売業、製造業となって居ます。

墨田区の産業観光施策は無為無策が続き、折角のスカイツリー効果も事前の仕掛け作りが産業観光プラザまち処しかなく、その恩恵を区内に誘導出来て居ません。

やはり結果を出せる優秀な人材が登用されない限り改善は見込めませんし、ゴマすりの上手な腰巾着的な輩が主要なポストに登用され、結果を出せない処か何もしない者、出来ない者が優遇される組織では墨田区の活性化は悪化するばかりです。


nice!(14) 
共通テーマ:ニュース

墨田区の景況レポートを読む!製造業は国内回帰で復活の兆し!小売業は激戦! [産業の活性化には何が必要か]

20151217-1.jpg[カメラ]製造業は円安の恩恵を受けた事や支那の反日デモや韓国の竹島問題で支那や韓国製品が敬遠されこうした国の製品は売れなくなり、高くても日本製を買う消費者の動きから製造業の国内回帰が進んで居る事がこのグラフからも分かります。

区内の中小企業の経営者の方のお話を伺っても仕事が忙しくなったと言われる方が多く、飲み会に行く時間を惜しんで仕事をこなす方が多くなって居る様です。

20151217-2.jpg[カメラ]卸売業は夏場好調だったものが温暖化に伴う暖冬で秋冬物が思う様に売れず、横ばい傾向である事が伺われます。

20151217-3.jpg[カメラ]区内の小売業は相変わらず厳しい状況で、セブンアンドアイグループやイオングループの2大競争の煽りで個人経営の小売店は激しい競争の煽りを受けて居る事が分かります。

押上の京成本社跡地に建てられた京成ビルにはライフが新たに開業し押上は本格的なスーパー激戦地へと変わりました。

スーパー激戦地ゆえに消費者にありがたい面もございますので、東京スカイツリー周辺はショッピングや飲食の街へ変わりつっあるのが日々感じられます。

20151217-4.jpg[カメラ]サービス業の昨年の落ち込みは深刻でしたが、墨田区客引き防止条例が出来てから春頃に急回復しましたが、取締りが手緩い事からその後減退が続いて居ます。

一番影響を受けて居るのが飲食店で、特に錦糸町駅周辺の繁華街では外国人の客引きや居酒屋などの客引きが多く近づき難い状況や客引きの言う料金とは全く違う高額の料金を請求されるなどトラブルが多い事から敬遠された事が影響して居る様です。

昔は城東地区最大の繁華街で流行歌にも謳われた盛り場だった錦糸町も、外国人が増えてからバラバラ殺人事件や暴力事件やボッタクリ等が発生し急激に衰退してしまって居ます。

こうした状況が放置されれば更に悪化する事は確実です。

客引きが増えれば治安が悪化し、まちの活気も無くなる事を知るべきではないでしょうか。


nice!(3) 
共通テーマ:ニュース

妖怪でまちおこし!境港市の水木ロードの取組!続妖怪と戯れる不気味な場所へご招待 [産業の活性化には何が必要か]

20151012-1.jpg[カメラ]やはり水木ロードは夜が一番臨場感があって妖怪と出会えそうな感じでお勧めかも知れません。

20151012-2.jpg[カメラ]タクシー会社の車庫の中には目玉提灯のタクシーが停まって居ました。

20151012-3.jpg[カメラ]銅製の猫娘のオブジェがありますがこうしたオブジェを見ながら水木ロードを散策できる様に工夫されています。

こうしたオブジェの殆どが寄付により建てられたもので、寄付者名が礎石の部分に記載されています。

20151012-4.jpg[カメラ]これは目玉のおやじが目印の「千代むすび」と言う銘柄のお酒の製造元岡空本店と言う造り酒屋さんの様です。

20151012-5.jpg[カメラ]ぬり壁と言う妖怪で本物は相当でかい筈ですがオブジェではトーストのパン位の大きさです。

20151012-6.jpg[カメラ]暗い中で見ると一反もめんと呼ばれる妖怪の看板の絵の様な物体が空を飛んで居たらやはり不気味ですね。

このお店では手作りの様々な妖怪が売られて居ました。

20151012-7.jpg[カメラ]ここが妖怪神社で建立時に巨石の一部がはがれ落ちて、これを見た水木しげるさんが目玉石と名付けたそうで入って右側に展示されて居ます。

ここのおみくじは200円を入れると機械仕掛けで宮司に扮したねずみ男が御みくじの入った黒いカプセルを運んで来て取出し口に出て来る様に作られて居ました。

20151012-8.jpg[カメラ]闇夜が明けるころになると何となく山の闇夜に出てきそうな妖怪がひつそりと座って居ました。

20151012-9.jpg[カメラ]妖怪が寝る時間になると夜が明けるとひっそりと佇む水木しげる記念館があり、水木しげるさんの生家はこの付近にあったそうです。

20151012-10.jpg[カメラ]朝早くからツアー客と見られる観光客がやって来ていつの間にかに賑やかになりました。

20151012-11.jpg[カメラ]妖怪神社の前には子ども達が泉で目玉石を転がし、女性は妖怪おみくじに興じて居ました。

ある意味で妖怪でまちおこしは効果があったそうで、寂れたまちが人気観光スポットに変わった背景には、まちぐるみでこだわりを持って取り組んで来た事が成功に繋がった様です。

宿泊施設が無いと言う問題ももうじき解決しそうですし、ここは港街ですから新鮮な魚介類が美味しくお手軽な値段で食べられるのが気に入りました。

古い寂れた街並みもその特徴を逆手に取って妖怪のまちにしてしまう発想の豊かさに関心させられました。

一度は行って見て欲しいお勧めスポットだと思いますし、本物の妖怪と出会えればなお面白いかも知れません。


nice!(18) 
共通テーマ:ニュース

妖怪でまちおこし!境港市の水木ロードの取組!妖怪と戯れる不気味な場所へご招待! [産業の活性化には何が必要か]

20151011-1.jpg[カメラ]JR西日本の境線で鳥取県の最西端にある境港駅(通称鬼太郎駅)へは2両編成のディーゼル機関車の妖怪電車で向かいます。

20151011-2.jpg[カメラ]この車両は猫娘車両ですので内部は猫娘だれけでした。

20151011-3.jpg[カメラ]境港駅に付くともう日が暮れはじめ様々な妖怪が出迎えて下さいます。

20151011-4.jpg[カメラ]道案内の表示版の上には妖怪が狙っています。

20151011-5.jpg[カメラ]水木ロードに入ると早くも動く妖怪が登場・・・これはゲゲゲの鬼太郎の様です・・・やはり不気味ですね、この他にもゲゲゲの鬼太郎に登場するキヤラクターが歩き回って居ました。

20151011-6.jpg[カメラ]昭和生まれの方には懐かしい店構えでたばこはこうしてたばこ屋さんで手売りされて居ました。

言うなれば昭和の街並みがそのまま残っておりそれをそのまま利用し、「ゲゲゲの鬼太郎」の作者水木しげるの生家があると言う強みを生かして水木プロとコラボして水木ロードがまちの活性化の為に作られたそうです。

地元の人の話ではやはり水木ロードを目当てに来られる観光客は多いそうですが、宿泊施設が無い事が問題で、旅館は取れす1泊素泊まりで3,500円のビジネスホテルしか取れませんでした。

それも大変古いビジネスホテルで野良猫が住み付きまるでゲゲゲの鬼太郎に登場しそうな朽ちた宿でこれも旅の楽しみかも知れません。

地元の方の話では駅前に現在大きなホテルが建設中で営業が開始されれば更にお客さんが増えるのではないかと仰っていました。

20151011-7.jpg[カメラ]実物大の鼠男が登場しました。

宿に付いてから漁師料理屋さんのカウンターで食事をして居るとたまたま隣に座った方達が水木さんのお話を聞く事が出来ました。

水木さんの生家も残って居るそうで幼年時代はここで育ったそうです。

つまり水木ワールド発祥の地で様々な妖怪はこの地のから生まれたと言っても過言ではなさそうです。

20151011-8.jpg[カメラ]食事が終わり外へ出るとすっかり日が暮れて妖怪が出没する時間に入りました。

水木ロードに遠くから近づいて来る鬼太郎の下駄の「カラン コロン・・・」と言う音が響く演出がなされ臨場感があります。

20151011-9.jpg[カメラ]お店のショーウインドウには手作りと思われる紙製の妖怪のお面が売られており価格は1つ4千円程でした。

20151011-10.jpg[カメラ]マンホールの蓋まで様々な妖怪の絵が描かれておりこれを見て回る事も出来る様に工夫されています。

20151011-11.jpg[カメラ]妖怪バス?もしかしてこれに乗ると黄泉の世界へ・・・行ってしまうのかなと思わせる不気味さです。

水木ロードの楽しみ方はやはり妖怪が出る夜に特に丑三つ時に楽しむと面白いかも知れません。

明日に続きます。


nice!(12) 
共通テーマ:ニュース

観光と商業で育まれた都市である松江市中心市街地活性化基本計画に学ぶ! [産業の活性化には何が必要か]

20151010-1.jpg[カメラ]墨田区基本計画調査特別委員会委員でもありますので10月7日に松江市を訪問し松江市中心市街地活性化基本計画について視察して参りましたのでご報告致します。

20151010-2.jpg[カメラ]訪問する前に1時間程余裕がありましたので市内の概要を調べて見ますと松江市の市民憲章が書かれた碑を見つけました。

これは旧松江市・市民憲章で昭和40年11月3日制定されたもので今では市町合併で新しいものに変わって居るそうですが、ここに書かれた事をご紹介します。

私たちは、松江市民です。愛する松江が、住む人に希望と勇気を与え、訪れる人の心のふるさととなるように、心をあわせ手を取りあって進みます。
  1.きれいな水と、みどりにいろどられた美しいまちにしましょう。
  1.働くことに誇りをもち、産業を育てて豊かなまちにしましょう。
  1.こどものしあわせと、希望を伸ばす明るいまちにしましょう。
  1.おたがいに、人の立場を重んじ、よい習慣をもりたてて、住みよいまちにしましょう。
  1.つねに広い視野にたち、明日への意欲をもやして栄えるまちにしましょう。

と書かれて居ました。

こうした取り組みも墨田区には無い取組ではないでしょうか。

20151010-3.jpg[カメラ]市役所前の掲示板には27年10月1日に松江市きれいなまちづくり条例に基づき美化推進地域が指定された事が公示されていました。

20151010-4.jpg[カメラ]松江市の顔であり国宝に決定されたばかりの松江城はやはり、同市を訪問し松江市中心市街地活性化基本計画を伺いますと中心的な存在でした。

この事は今も昔も松江市の市街地は城下町の歴史が引き継がれて居る事が分かります。

20151010-5.jpg[カメラ]第1期の松江市中心市街地活性化基本計画(5ケ年間)の検証がご覧の通りきちんと行われその達成度が分かる様にされており、都合の悪い事はうやむやにする墨田区は明らかに違いました。

20151010-6.jpg[カメラ]内容によってはご覧の通り目標値を遥かに上回る結果を出して居るものが多く、周到な調査に基づいて目標値が設定されて居る事が伺われます。

これも墨田区の北斎美術館の予想来場者数の算定の様に根拠の著しく曖昧な数字の羅列では無く、近隣の市町村のそれぞれの似通ったデターを照合し目標値を出して居るそうそうです。

その結果目標に近い又は超える結果となって居る様です。

20151010-7.jpg[カメラ]この図が松江市中心市街地活性化基本計画の全体の概要が分かる図で観光、集客、居住のそれぞれの柱となる施策を講じながら連携が取られ易い様に配置されています。

松江市に行って驚いたのが産業特に企業が無いそうで観光と商業の都市だそうで、産業の衰退に伴い観光と商業に将来的に依存しなければならない墨田区も参考にすべき点が多い事に行って見て初めて気付きました。

やはり経済の立地や歴史が全く違う都市を訪問する事は墨田区の基本計画を策定する上でも重要ではないでしょうか。


nice!(12) 
共通テーマ:ニュース

墨田区2015年公示地価169.11(坪/万円) 前年比 +5.14%上昇! [産業の活性化には何が必要か]

20150603-1.jpg[カメラ]最近固定資産税、都市計画税の納税通知書が送られて来て昨年度よりも税金が上がったと感じられる方が多いのではないでしょうか。

それもその筈で2015年の墨田区の平均公示地価では坪当り169.11万円で前年比プラス5.14%上昇しています。

値上がり率が顕著なのが押上地区で土地相場は2014年ベースの取引価格は1坪当り372.4万円で前年比プラス121.46%と急上昇しています。

次に値上がり率が顕著だったのが東墨田地区で土地相場は2014年ベースの取引価格は1坪当たり74万円で前年比 プラス83.17%急上昇しています。

この背景には都心部で比較的便利な場所であるにも関わらず価格が非常に安い事と以前よりも環境が良くなって来て居る事が挙げられます。

やはりここに越して来られた方からの環境に対する陳情も多く昨年は3度に渡り区議会で悪臭の問題やリサイクル業者の問題を指摘させていただいたのは苦情や陳情が多く住民の皆様の環境への意識変化で環境が改善しつつあるからです。

土地価格の高い場所のトップ5を挙げて見ます。

第1位 押上372.4(坪/万円) 対前年比上昇率+121.46%

第2位 立川240(坪/万円) 対前年比 +42.86%

第3位 横網210(坪/万円) 対前年比0%

第4位 千歳200(坪/万円) 対前年比0%

第4位 錦糸200(坪/万円) 対前年比 -3.23%

第4位 業平200(坪/万円) 対前年比 -6.67%

第4位 太平200(坪/万円) 対前年比 -20.00%

第5位 菊川195(坪/万円) 対前年比 +17.00%

となりました。

押上の上昇率の高さはやはりスカイツリー効果と鉄道や地下鉄、バス等の交通の利便性が高く土地としての付加価値が高い事が挙げられると思います。

その反面昔は地価が高かったのに値下がりが激しい場所では江東橋があり2008年には600万円もした地価が現在は190(坪/万円) にまで下落して居るのは外国人が増えて客引きが多く環境が悪化したのがその要因と思われます。

こうした状況を考えますと土地の価格は利便性と良好な環境が大変重要である事が伺われるのではないでしょうか。


nice!(14) 
共通テーマ:ニュース

世界都市総合ランキングに見る日本の首都東京の評価! [産業の活性化には何が必要か]

20150530-1.jpg[カメラ]世界都市総合ランキングに見る日本の首都東京の評価は現在世界第4位で厳しい世界の国際競争の中で東京はアジアの統括拠点としてその地位を守って参りましたが更に発展させる事が出来るのでしょうか。

問題は、首都高等の老朽化や渋滞の解消た老朽化した下水道等のインフラのリニーューアルが求められて来ます。

平成32年開催の東京オリンピック、パラリンピック開催までどれだけ整備出来るかが首都東京に課せられた課題ではないでしょうか。

世界的に注目すべき点は、1位の座をニューヨーク市は2位だったロンドン市に譲る結果となったのは何故でしょうか。

私が思い当たる点は都市の治安ではないかと考えます。

かつてはニューヨーク市と言えば治安が悪く有名でしたがアルーマー二市長の時代に割れ窓理論に基づく治安の回復で治安は急速に改善させました。

しかし、最近はニューヨーク市の治安は悪化していると言われて居ます。

それに比べロンドン市はテロ事件以降いたる所に防犯カメラが設置され監視が強化された事から治安が劇的に改善して居ます。

東京も治安の維持とインフラの整備で世界的に魅力的な都市に変身させる必要があるのではないでしょうか。


nice!(13) 
共通テーマ:ニュース
前の10件 | - 産業の活性化には何が必要か ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。