SSブログ

墨田区の教育委員会を傍聴してみました!形骸化した教育委員会の実態を暴露! [教育の崩壊と墨田区教育委員会]

20160708-1.jpg7日墨田区の教育委員会が開催されましたので傍聴させていただきましたのでご報告いたします。

ご覧のものがこの日の教育委員会の議事日程です。

決議事項は「夏休み自然体験教室30周年に関わる感謝状の贈呈について」の1件だけです。

これは墨田区の児童約30名が夏休みに3泊4日山形県高畠町を訪問しホームステー体験を昭和61年から30年にわたり協力された事への感謝の意を表する為にたかはた墨田交流事業運営委員会に対し感謝状を贈呈するものです。

全員一致で可決しました。

報告事項は第1「行政財産使用許可について」は、竪川中学校と押上小学校の敷地内に株式会社ジェイコムむみだ台東局がケーブルテレビ中継局機器の電源装置を設置する為、8メートルの支柱を立て電源供給器を設置するものです。

第2は、「すみだ郷土文化資料館の臨時休館について」とは、虫害、カビ等による郷土文化資料館の収蔵資料の劣化、汚損を防ぐため燻蒸作業に伴い有毒ガスを使用するため来館者の安全確保の為に閉館するものです。

教育委員から「有毒ガスを使用するとあるが近隣への危険性は無いのか」等の質問があり「危険は無い」との答弁がありました。

その他では新聞記事で「スマホ先生は高校生」と題された記事が紹介から区内の高校生が区立学校の児童にスマホの正しい使い方を教えた事が報道された事が取り上げられました。

以上で議事日程全て終了で約20分で終了しました。

私が疑問に思うのは先月、立業平小学校で給食で使う箸に幼児がおしゃぶりしない様にする為に使う薬剤が塗布されていた問題の報告は墨田区教育委員会では全く出て来ませんでした。

つまり都合の悪い事は教育委員会にも報告されない実態が見えて来ました。

また、墨田区教育委員会事務局の発注が特定の業者に集中して居る問題も墨田区教育委員会では全く出て来ませんでした。

こうした事から墨田区教育委員会は形骸化した組織になっており、教育委員もお飾りに過ぎない状態になって居る事を危惧せざるを得ません。

学校ICT化を名目に巨額の資金が今後動くと見られますのでこれを利権として狙う人達は自分達の言う通りになる委員の方が都合が良く、物事を良く知って居る人物や多くの情報が集まる人材は毛嫌いされる様です。

本来は。教育委員会委員は独自の情報収集力を持つ必要があり、これが出来ないと隠された問題等を指摘できません。

これは議員も同じで、お役人出す資料だけしか見ない議員が殆どでこれでは隠された物事を見抜く事は出来ません。

その為の独自に情報公開を行ったり、独自の情報網を持つ必要があり、これには多彩な人脈が必要ですし、行動力のある人で無いと情報は集まりません。

それは情報提供者は常に自分は動けないが必ず行動しやってくれる人に情報を託すものです。

とにかく墨田区の教育行政は利権に群がる人達で腐っているとしか思えません。

これを正して参りますので心ある皆様のご協力をお願い申し上げます。


nice!(8) 
共通テーマ:ニュース

nice! 8

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。