SSブログ
区民の為に働かない職員の仕事ぶり ブログトップ
- | 次の10件

騒音の近隣トラブルで解決の結論の出せない環境保全課長!無策から近隣トラブルが激増! [区民の為に働かない職員の仕事ぶり]

100414-1.jpg[カメラ]11年も騒音トラブルで苦しめられた住民に具体的な解決策を見出せない墨田区区民活動推進部環境担当環境環境保全課山崎寛司課長、見るからに仕事が〇〇〇そうなヌボーット感は否めません。

騒音トラブルが前に進まない原因は、11年も指導が単純に繰り返され法律を運用する側の墨田区の行政の運用に問題がある事がわかりました。

本来なら、工場設置認可を出した認可権者である墨田区は、許可した条件に従わない業者に対して指導→注意→警告→命令→許可の停止→許可の取消し矢印→罰則の適用と順を追って行政上の運用が行なわれるべきです。

しかし、墨田区の環境保全課山崎寛司課長の論理では指導→違反→指導→違反→指導が11年間も堂々巡り繰り返され、その上に注意の段階にも行かないのです。

つまり、仕事をする能力も意思もないと言わざるを得ません。

仕事とは、経済学ではA=A'で「'」と言う付加価値を生み出すものですが、墨田区の環境保全課山崎寛司課長の論理ではこの付加価値に当たる「'」が無くA=Aで何も生み出さないのです。

経済学の理論からすればA=Aで何も生み出さないだけではなく、彼らの給料を区民が負担しているのでその分が常にマイナスになります。

結果的に、墨田区民の環境行政をたくされて居る課長がこの程度では、環境行政は無駄なだけで役に立っていない事がわかります。

区民の要望は無視して、天下り用ハコモノ建設は一生懸命


nice!(4) 
共通テーマ:ニュース

これじゃあ区民の生活環境が良くなるハズが無い!驚愕の墨田区の環境保全課の仕事ぶり! [区民の為に働かない職員の仕事ぶり]

100407-1.jpg[カメラ]昨年10月7日に訪問し再三に亘る工場の騒音被害に悩まされる住民と共に工場認可の許可権者である墨田区の環境保全課指導調査担当の山田主査を尋ね業者に対し改善命令を出すよう要請を行なった。

しかし、通された打ち合わせ室を見て唖然としました。

役所内に酒が持ち込まれ、冷蔵庫もあり居酒屋状態なのだ。

別に仕事さえちゃんとやってもらえれば、仕事の後の一杯ぐらい大目にみられるのですが、この人達は忙しい事を理由にちゃんとした動きをどうもしていない様です。

彼らの「忙しい」とは果たして何が忙しいのだろうか?

工場認可を出した墨田区が工場認可の条件を守らない事で近隣に騒音被害を与えて苦情が出ているのだから許可権者である行政が対応するのは当たり前です。

本日も、住民の方から私の所に相談があり、区が現場へ行く程のレベルでは無いと言われたそうです。

早速環境保全課の方へ電話してそれは本当かを尋ね、課長の指導が悪いと判断したので、課長に変って欲しいと言うと今出かけてしまったそうだ。

その行き先がふざけております。

環境ふれあい館と言うハコモノの打ち合わせの様だ。

区民が環境を良くして欲しいと申し出ているのに、それを無視して何が環境ふれあい館なのだろうか?

住民の生活より自分達の天下り先優先の墨田区の役人を何とかしなければならないのではないでしょうか。


nice!(3) 
共通テーマ:ニュース

利権行政の元凶はここにあった!墨田区基本計画こそ利権の構造そのもの! [区民の為に働かない職員の仕事ぶり]

[カメラ]090125-1.jpg[カメラ]岡田貢現総務部長、別件で情報公開をしていて写真の岡田貢部長が企画経営室長時代に決定していた事がとんでも無い事だらけである事がわかりました。

無駄なハコモノの作り決定に深く関与している事が明らかになった。

090520-2.jpg[カメラ]墨田区の基本計画の起案、策定がろくに協議さらていない事が協議欄に印が押されていない事からわかります。

重要な決定を行うのに起案者(一般職員1名)と坂本課長、問題の岡田貢企画経営室長(当時)の3名しか係っていないのだ。

この結果決められた事を抜粋すると曳舟駅前再開発事業、あづま図書館と寺島図書館を廃止し統合新図書館開設、北斎館の建設、両国公会堂を取壊し新たなハコモノの建設、国際交流センターの新設などが起案されているのです。

こうした非常に問題のある墨田区の事業が起案されると、役人の言いなりで独自の判断力を持たない区議会議員が議会でろくな論議もせず議決してしまう事が一番問題なのは言うまでもありません。

区民の代表である議員がこうした物事の本質をきちんと確認もせずに、役人から出される議案を次々に賛成してしまうのでこの様な無駄な公共事業が行われてしまう様です。

議員の判断力が無い事に付け込んで、次々に役人の天下り先や無駄なハコモノ作りを画策したのが岡田貢企画経営室長(当時)だった事が情報公開からわかって来ました。

岡田貢総務部長の経歴を調べてみると、墨田区商工部産業経済課長→すみだ中小企業センター館長→企画経営室長→総務部長と言う経歴である事が調査の結果判りました。

私が直感的に見抜いた通り、自民党の政調費情報公開に非協力的な態度から何かあると思いましたがよく調べてみると問題山積の中心人物の様です。

ご参考までに過去のブログをご覧下さい。

http://ose.blog.so-net.ne.jp/2009-01-25

更に面白い事が判りました。

こうした事業の決定が先で採算性や具体的な内容などが詳細が全く決まっていないとか、大枠の金額だけ決められ実際にその金額の中で納まるのかも検討されていない事業ばかりです。

今後この問題を特集します。


nice!(4) 
共通テーマ:ニュース

墨田区の岡田貢総務部長に見る公務員の姿!特別扱いされる自民党の政務調査費の公開期間 [区民の為に働かない職員の仕事ぶり]

090127.jpg[カメラ]2週間遅れで公開された区議会自民党の政調費の公開文書を見せる総務部長島孝係長、反省どころか2週間も遅れても笑っているのだ。

区議会自民党の政調費の公開文書は合計934枚の書類を情報公開するのに請求してから28日かかつており、1日当り33枚の程度の仕事しかしていないのか。

公開された文書も本来は公開しなければならない部分を黒塗りにしたり、杜撰な公費の使われ方が改めて明らかになりました。

今後区議会自民党の議員の品格が問われる事態に発展しそうです。

特に、すみだ行革110番のブラックリストに掲載されたメンバーが相変わらずいい加減な状態が治っていない事がわかりました。

領収書はあっても明細が無い、タクシー代などの乗車区間が明らかにされないなど公費なのに公私の区別のつかない政務調査費の使い方が多数あり、詳細を明らかにして再提出を求めました。


nice!(1) 
共通テーマ:ニュース

制度はあつても有名無実使えない墨田区の制度を考えよう!入学資金貸付制度 第1話 [区民の為に働かない職員の仕事ぶり]

090111.jpg[カメラ]墨田区の広報紙「すみだ」に掲載されていた入学資金貸付制度の案内、しかし、連帯保証人が必要で超低金利時代で教育目的のお金なのに年利2パーセントと高いのです。

私は子供が無いので直接関係はないが、この案内を見て墨田区には制度がありながら実際には実情に即していない為に利用したくても利用できない制度が多数存在するのでは無いかと疑問を持ちました。

上記の制度は私立高等学校等の入学金を貸し付ける制度なのだが、内容を検討するととても利用できる内容では無いのです。

1.入学資金の調達が困難な人を対象にしているのに、連帯保証人が必要なのだ。

元々連帯保証人が立てられる様なら入学資金の調達が困難な人と言えるのだろうか、また、連帯保証人は、催告の抗弁権無いので債務者が支払わなければ保証人が債務を支払わなければなりません。

これが、連帯保証人が恐ろしいと言われる所以です。

更に問題は、入学資金50万円を借りる為に連帯保証人になってもらった人から逆に連帯保証人を頼まれる危険性があり、うっかり連帯保証人にされてしまうと百年に一度金融危機の最中ですので恐ろしいの一言です。

2.年利2パーセントと言う金利も超低金利時代の今なのに実情に即しているだろうか、仮に50万円を6年後に返済するとなると、金利だけで6万円払う事になります。

世界的な景気の低迷で若者の就職先が無く、仮にあっても派遣社員や、期間従業員と言う不安定な仕事をしながら56万を元利均等月賦返済するのは大変ではないでしょうか。

墨田区はどう考えても無駄な施設である「北斎館」の建設で24億円、入場料収入が5千万円程度しか見込めない北斎館の維持費が推定毎年7億円もかかる無駄をしながら、将来を担う子供達には様々な負担を強いております。

役人の天下り先や利権を温存する一方で、将来を担う子供達に必要な経済的な支援は結局、以前、ブログで紹介した墨田区議会公明党のお題目だけで実際はいい加減な事に使われていた政調費と同じです。

こんな墨田区の役人と利権優先の行政から、将来を担う子供達が安心して暮らせ、育てられる墨田区に変えて行かなければならないのではないでしょうか。

 


nice!(2) 
共通テーマ:ニュース

我々区民の税金で生活の糧を得ている区職員が区民の為に働かない実態を許すな!第1話 [区民の為に働かない職員の仕事ぶり]

080916.jpg[カメラ]この程度の書類を作るだけで2週間、結論はいつ出るか分からない始末の墨田区区議会事務局有田武雄次長の仕事ぶり、を見て欲しい。

写真は先月27日区議会民主党系会派の政務調査費の情報公開時点で私がざっと閲覧しながら問題点を指摘し墨田区区議会事務局有田武雄次長へ不適切な支出は、返還させるようお願いした。

2週間程経過して写真の書類が私の所に届けられたのだか、私の言った事を文章に纏めただけの書類でこんなものを作るのに2週間もかかり、この結果が何時出るのかも分からないと言うありさまだ。

墨田区区議会事務局有田武雄次長のやる気の無さには愕然とするが、本来は区の職員や議員は公僕として働くのが筋ではないだろうか、公僕と言う気持ちが無ければ辞めてもらいたい。

民間と区役所の仕事に対する考え方がこれ程違うのかと思い知らされたのが、時間とコストの考え方です。

役人には、民間では当たり前の納期と言う感覚が無くだらだらと時間をかけて仕事をするので、写真の程度の書類を作るだけでも2週間かかるのだ。

おとなしい区民から物言う区民に変わろう!

続きを読む


nice!(1) 
共通テーマ:ニュース
- | 次の10件 区民の為に働かない職員の仕事ぶり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。