SSブログ

貧困と過酷な労働に耐える旅行の夢先案内人ツアーコンダクターの現実! [格差社会]

100523-1.jpg[カメラ]浅草で見かけた光景、観光バスが警察官から移動を求められています。

久々にかっての演劇仲間と連絡を取ってみると、元気そうなので安心し、今何をしているのかと尋ねてみるとツアーコンダクター(添乗員)をしていると言う。

あっちこっちへ旅行に行けていいじゃないかと言うと、実情は大変なんですと言う。

私が以前劇団を主宰していた時は、団員にこうした仕事や航空会社の客室乗務員が居たが、一見よさそうに見えるサービス業の過酷な実態は知っていたが、最近の不景気が更に過酷にしている様です。

話によると、国内旅行が高速道の土日1000円になってから土日の観光バス旅行が激減し、仕事が激減していると言う。

ツアーコンダクターは、早朝から夜遅くまで息が抜けない仕事の大変さと日給制の為、渋滞などで帰りが遅くなっても残業が付かなかったり、観光客が少ない時期は仕事が無く生活が困窮するのです。

ツアーに出ていない時も、旅行先の情報を集めたりお客さんに配る地図や資料、報告書の作成経費の精算等で出勤しなければならず、こうした作業をしても極めて薄給なのだそうです。

ツアーコンダクターは一見夢のある職業に見えますが、労働の割りに日給が国内旅行で6千円程度、海外旅行で1万円程度だそうで、常に仕事があるとは限らず平均月収は15万程度。

この収入でどうやって暮らせるのかと聞くと、仕事はある時は食事が付くので食うだけなら何とかなるのだそうです。

この為、新人が入って来ても激務とそれに見合わない生活苦から数ヶ月で辞める人が多く1年も続く人は1割程度になってしまうそうです。

一方、消費者も景気が悪いと一番先に支出を減らすのが旅行代金ですし、逆に景気が良すぎても忙しくて旅行どこではなくなってしまいます。

こう考えると、友人は5年以上続けているので偉いと思う反面、将来の事や病気をしたらどうするのだろうと言う心配がよぎります。

写真の観光バスの運転手さんでも年収が400万円程度で、万一事故でも起こしたら生活そのものが崩壊してしまいます。

ここに格差社会の現実があります。

一方では、都営バスの運転手は年収が1000万円程度ですので、倍以上の格差があり、官民格差がどんどん広がっています。

先日取上げた、墨田区の環境課の山崎課長は区民の為に働こうともしないのに年収が1000万円近く、夕方には帰れるのですからこの格差は大いに問題があります。

http://ose.blog.so-net.ne.jp/2010-05-05墨田区の環境課の山崎課長の記事

友人にこの問題を話すと、今の日本はおかしいよ!我々の薄給から税金を取りながら、天下り先でろくに仕事もしないで高い報酬で我々の税金を食い荒して・・・。

誰しもが納得する話ではないだろうか、国の財政が赤字国債の発行で支えられている事は極めて不健全な財政状況ですし、財政支出を減らせないなら公務員の給料を減らすべきです。

こんな事を言ったら、公務員の組織票が取れないからと、肝心の改革をしない政治家がいっぱい居る様では、やがて日本は財政破綻しますし、一番困るのが公務員ではないでしょうか。

民間の会社なら社員が現状に危機感を感じ努力したり、会社の為に減給を覚悟するものですが公務員は自分達の給料は国民の税金なので増税すればいいと言う考え方がある様です。

これを許さない為ににも、消費税の増税は絶対にさせてはなりません。


nice!(6) 
共通テーマ:ニュース

家庭の4割が赤字で国の財政赤字を消費税増税で補えるのか?破滅のスパイラルが始まる! [格差社会]

100519-1.jpg[カメラ]毎日新聞朝刊の報道によると「連合総合総合生活開発研究所」(労組系シンクタンク)の発表では、世帯収支の赤字が家庭の4割りに達するとしています。

国が財政赤字で、家庭も4割が赤字では頼むは企業と言う事なのでしょうか。

しかし、企業の経営は消費者の消費行動で支えられていますので、当然良い筈がありません。

最近、財政難から消費税を上げるべきではないかと言う論議が国会等で論議されていますが、現状で消費税を増税したら赤字の家庭の4割どころか5割以上に拡大しそうです。

そうなると、企業は売上げが下がり従業員の給与を減らしたりリストラでしなければやって行けませんので更に家計を圧迫する事になりますので社会的弱者や低所得者ほど影響を受けてしまいます。

そうなると安定した職業のある人と派遣労働者の様な不安定な職業に就かざるを得ない人達との間でどんどん格差が広がってしまいます。

行政の無駄遣いや天下りの問題がきちんと整理されるまで絶対に消費税を導入するべきではありません。

行政のムダを絞りきって、なお問題がある時のみ、消費税を検討するべきではないでしょうか。


nice!(3) 
共通テーマ:ニュース

自殺者再び激増!嘘つき政権交代で見放された人達!セーフティーネットが機能しない現実! [格差社会]

100514-1.jpg[カメラ]自殺者13年連続3万人超!13日に発表された09年の自殺統計によると、08年に比べ1.8%増加し3万2845人になり、再び増加傾向に逆戻りしています。

政権交代でこうした人達が救われるかと思いきや、嘘だらけのマニフェストや選挙対策のばら撒きだけで根本的な解決を小と言う動きも見られず、セーフティーネットが機能しない現実が浮き彫りになりました。

特徴的なのが、自殺者のうち30代、20代と言う若い世代が増えていて、若者が将来に希望を見出す事ができないまま死んで行く現実があります。

死ぬ気でやれば必ず活路が見出せるはずですが、今の若者はすぐ諦めてしまうのではないでしょうか。

それに比べ、中世の大航海時代の若者は夢を追って、命の保証も無く、帰れるかどうかもわからない未知の大海原へ旅立って、命がけの航海をして航路を切り開いてきました。

アメリカの西部開拓史も同様に、旅をしたものの何日も荒野を駆け巡るわけですから水を確保出来なかったり、毒蛇や猛獣、事故、先住民からの攻撃の危険を乗り越えて開拓しました。

諦める発想から挑戦する発想に変える事が出来れば自殺者は減るのではないでしょうか、挑戦者は必ずしも成功するとは限りませんが、失敗を繰り返すうちに出口が見つかるものです。

冒険者の多くは、挑戦した結果例え命を落としてもそれなりに幸せだったでしょう。

また、社会の既成の概念に捉われず、他人と比較してりせず、自由な発想で生きる知恵を身につけて欲しいと思います。

人生を諦める前に、冒険者や挑戦者になりましょう。


nice!(3) 
共通テーマ:ニュース

特権的労働者利権の存在を知ろう!利用者には高い電話代、恵まれたNTT系労働組合 [格差社会]

100408-1.jpg[カメラ]警視庁に行く途中に大手町で見かけたNTT東日本前で、平日だと言うのにNTT系労働組合の集会、周辺の企業はリストラ、派遣労働者は突然切られる時代に恵まれている人達なのかも知れません。

携帯電話の普及やインターネット等による国際化で将来的には激しい競争にさらされる可能性がある通信会社ですが、体質が親方日の丸のJALと同じ感じが否めません。

まだまだユーザーにとってNTTは使い易いとか料金面で納得できる状態ではありませんし、改革が必要だと思います。

それにしても、巨大な組織を持つ会社の労働組合だけあって政治献金や選挙協力もすごい様で政治献金を見ると下記のようになっています。

090311-1.jpg[カメラ]NTT労働組合が134万円を民主党の東京都総支部連合会へ寄付している事がわかります。

090312-1.jpg[カメラ]更にそのお金が民主党の東京都総支部連合会から角政治家に配られています。

わが国は国民主権の憲法の基に国民の権利が守られておりますが、行政の運用面では特権的労働者利権の存在があり、こうした政治献金で区民の代表者である議員を餌付けしているのではないでしょうか。

選挙制度の矛盾は、こうした政治献金を贈った方の言い分だけが通ってしまう危険がありますので、大切な一票が思わぬ方向に向かってしまう危険があります。

[演劇]情報をお寄せ下さい[演劇]

参議院選挙が近づいています!

政治献金情報、選挙協力情報、選挙違反情報をお寄せ下さい。

正しい選挙で、正しい国民の代表者を選ばなければ日本は財政赤字で破綻してしまいます。

皆さんの正義感が財政破綻から守り、行政の公正な運用を高めます。


nice!(3) 
共通テーマ:ニュース

911テロ再来の兆し!爆破テロ未遂事件に見る解決の糸口が掴めない中東和平 [格差社会]

091230-1.jpg[カメラ]911テロが発生する2年前のマンハッタン島、世界貿易センタービルが他と比べて巨大な高層ビルであったかがわかります。

米ノースウエスト機内で取り押さえられたナイジェリアの男はアルカイダのメンバーで旅客機をハイジャックしてパリのエッフェル塔に激突しょうと計画していた事が明らかになった。

091230-2.jpg[カメラ]アルカイダの攻撃目標にされたパリのエッフェル塔、フランスのパリを象徴する景色になっている。

ここが狙われると言う事は、日本も自衛隊の海外派兵が多くなればスカイツリーが攻撃対象になる可能性もあります。

こうしたテロの背景には貧困問題と他の宗教を認めない者同士の宗教対立と報復の連鎖で中東和平は解決の糸口すら掴めないのが現実です。

それにしても、飛行機に乗る時のセキュリティーチェックが厳しくなるのは困りますね。

テロ直後ロサンゼルス国際空港へ行くと空港周辺にはFBIの私服の捜査官がいっぱい居て、空港の建物に入ると1回目のセキュリティーチェックがあり、ゲートに行くと2回目のセキュリティーチェックそして飛行機の搭乗直前にも3回目のセキュリティーチェックがありました。

フランスのパリでもテロ未遂事件があり、パイロットが積荷の安全の確認が不十分だと離陸を拒否したために、近くのオルリー空港へ行くと自動小銃を持った兵隊がものものしい警備をしていました。

この影響で6時間遅れで目的地のイタリアへ向かう事になりました。

また、ロンドンではビデオカメラを持って地下鉄の階段を下りていたら、いきなり4人の警察官が現れ職務質問をされた事があります。

理由を聞いてみると、テロリストが事前にビデオカメラで現場を撮影している事が多いからだそうだ。

けっこうやっかいなケースは、タイトトランジットで飛行機に乗り遅れてしまい、荷物だけが先に出発していた、航空会社のカウンターで次の便に乗せてもろおうと手続をすると私のパスポートが偽物でないか厳しくチェックされました。

よく考えれば荷物だけが先に出発し本人が乗っていないのだからそうした荷物に爆弾が仕掛けられている可能性があるし、犯人が別な便で逃亡する可能性もある訳だ。

景気が悪化しているのでいつテロや犯罪に巻き込まれる危険がありますのでセキュリティーチェックも必要でしょうし、防止策も充実されなければなりません。

それにしても、日本では、犯罪があっても見てみぬふりをする人が多いのに、乗客が協力し合いテロリスト捕まえたのは素晴らしい事だと思います。


nice!(6) 
共通テーマ:ニュース

12年連続自殺者3万人超過、凄惨な自殺現場の状況、何が人を自殺に追いやるのか [格差社会]

091226-2.jpg[カメラ]山手背線神田駅で人身事故が発生し電車の運行が停止されている事を示すお知らせ、事故とありますが実際には自殺のケースが多く特に以前は中央線が多かったが各線に広がっています。

私が大学生だった頃東京駅で電車を待っていたら不審な動きをする人を見かけました。

もうそろそろ電車が来るのでみんなが整列を始めると、列に並ぶ訳でも無く一人の男性が私が並んでいる列の数メートル先に突然現れ、ホームに電車が入ってくるとホーム一旦にしゃがみこみ、まるでプール飛び込むかのように電車に飛び込むのを見ました。

その瞬間ホームに並んでいた人達が一斉に後ろに下がりました。

恐らく人が跳ね飛ばされて来るのではないかと言う恐怖と凄惨な光景を見たくないと言う心理からかも知れません。

091226-1.jpg[カメラ]この瞬間自殺者はなぜ思いとどまれなかったのか。

この事件とは別に、私が乗っていた電車が人を跳ねる事故を2回経験していますが、1回目は電車の窓から外を見てしまい、頭部から多量の血を出して即死していて凄惨な光景を見てしまいました。

また別の日に地下鉄の一番前の車両の最前部に座っていた時に電車に飛び込んだ人が居て電車が止まりました。

今度はこうした光景は見まいと思い外を見ずにじっおと座っていると死にきれなかったらしく「痛い、痛い」とわめく声が地下鉄のホームに響くのです。

その時駅員が「痛いというならこんな事をするな」と怒鳴っていたのが印象的でした。

それにしても、飛び込み自殺は多くの人達が迷惑をするので止めて欲しいものですが、根本的な問題を解決しない限り減るものではありません。

警察庁の発表では先月11月末現在の累計で3万181人が自殺しており、長引く不況が大きく影響している事は周知の事実です。

特に都心部で中高年の男性が多いそうで、会社一筋の人が長引く不況でリストラされたり退職を強要される状況もありますので、仕事以外に生きがいを持つ必要があるのではないでしょうか。

会社等の組織に属していると組織は強くともそこに所属する人は一人になると弱い上に、こうした組織が逆に一転して集団でいじめ出すと言う醜い傾向があります。

これは一種の群集心理で各人が弱いので、それぞれが我が身を守る為に火の粉が自分に降りかからない様にと、更に立場の弱い人に向けられてしまいここにむごいいじめが行なわれます。

同様な事例は、人間以外にも動物でも見られますので、本能がそうさせているのかも知れません、これを防止する有効な策は各人が理性的になるしかありません。

また、自殺防止には、景気の低迷で企業活動が縮小しリストラされて吐き出されてしまう人達の受け皿を充実させたり、仕事以外に生きがいを見出せる環境づくりが必要なのではないでしょうか。


nice!(8) 
共通テーマ:ニュース

政治の貧困が貧困層を増している!国民の7人に1人は貧困!貧困率15.7%に見る格差社会! [格差社会]

091020-1.jpg[カメラ]昭和時代を象徴する景色だが高度成長の恩恵を受けられずその後の景気低迷で貧困に苦しむ国民が7人に1人居る事が貧困率15.7%と言う厚生労働省の発表した数字から明らかになりました。

091020-2.jpg[カメラ]国民の7人に1人が貧困に苦しみ将来への希望は勿論、生きる事にすら希望を持て無い人達を救済する事など全く考慮される事無く進められる再開発事業には、写真のUR都市機構が建てたこの2棟の建物関連で約120億円の税金が使われております。

しかしながら、ここの家賃等から考えても貧困層の救済が目的ではない事は言うまでもありません。

発表された貧困率15.7%と言う数字は、国際的に見ても世界でワースト4位である事からもわが国の貧困は深刻な問題です。

090510-1.jpg[カメラ]労働に生きて労働に老い一人寂しく死んで行く山谷の労働者の話を以前のブログhttp://ose.blog.so-net.ne.jp/2009-05-10で取り上げましたが、このままでは「貧困に生きて貧困に老い貧困ゆえに死ぬ」人が出て来るのではないでしょうか。

政治とは人の暮らしの事です。

政治が貧困だから国民の7人に1人は貧困になるのではないでしょうか。

その一方では、我々の税金を湯水の様に使って天下り先を確保の為の無駄なハコモノを作り、ろくに社会に貢献もしないで多額の報酬や退職金を貰い、吸血鬼の様に血税を吸お取る輩が居る様では貧困層を増やすだけです。

これからのわが国に必要なのは、貧困から抜け出せる活力作りと、リベンジのチャンスを与えられる社会構造と新しい産業構造の創造が必要だと思います。

今の時代に必要なのは、政治の貧困から脱皮し、新しい展望と既成の概念に捉われない発想で社会構造や新しい産業構造を再構築して行くリーダーシップが求められるのではないでしょうか。


nice!(3) 
共通テーマ:ニュース

こんな時代に誰がした!20代30代の自殺者過去最高!行政と政治のツケが若者を直撃! [格差社会]

090515-1.jpg[カメラ]リーマン不況後日本の若者の自殺が急増している。写真はニューヨークの証券取引所。

先日、私が20年前に為替のディーラーをしていた時の当時のお客さんだった銀行員の友人と数年ぶりに一緒に飲みに行き現在の世界情勢等の情報交換をした。

約20年も経つと友人も銀行の役員クラスになっており、人生を振り返ってこれで良かったのだろうかと思う事があるそうだ。

友人は係らなかったそうだが、リーマン・ブラザースの様な投資銀行(investment bank)と呼ばれるマネーゲームで急成長した銀行は複数のリスクのある債権をファンドとして売り大儲けしたのです。

その一方では金利の高騰で住宅ローンが払えず家を手放さざる得ない人が急増しサブプライムショックが発生し、そこから逃避した資金が原油に向かい原油価格の急騰で昨年は多くの人が影響を受けました。

その反動で、リーマン・ブラザース等の投資銀行は今まで販売していた債権が大きく暴落し結果的に破綻した訳です。

銀行の友人と話が一致したのは、日本の国の借金や墨田区等の地方自治体の借金多さが今後国民の生活を著しく圧迫する可能性があるのです。

現在の国の借金は08年度現在で約850兆円あり、わが国の人口で単純に割ると国民一人当たり約663万円の借金がある訳でです。

一番恐ろしいのが、国の借金以外の地方自治体の借金や公益法人の借金、それから墨田区等が行っている公益法人に対する債務保証などの全ての債務を合計すると正確にはいくら借金があるか解らないと言うのが実情です。

例えば、墨田区が行っている北斎資料収集基金も毎年1億円も使う事を約束をした債権の様なものですが、残念ながらこうした統計には載って来ません。

そして、借金の期間も普通の住宅ローンなら25~35年程度ですが、行政の借金は50年先とかで、最近では75年先と言う誰も責任を取らない無責任な借金に変って来つっあります。

これはリーマン同様大変危険な状態です。

解り易く言えば行政によるリーマン・ブラザース状態が出来上がっている事です。

090429-2.jpg[カメラ]公共事業を名目に税収を上回る過大な投資が行われ、こうした費用は国債や地方債で集められ運用はチェック機能が働かない役人の天下りの為の特殊法人です。

その結果どんな事が起こるか、写真は独立行政法人都市再生機構が建てた高層賃貸マンションです。

この様な大型の賃貸住宅を公が建てると、付近の賃貸住宅を提供して来た大家さんは収入が激減しやって行けなくなりますし、併せて大規模な商業施設が作られますので商店街は壊滅します。

再び売り物件が増え、再開発を理由に再び独立行政法人都市再生機構がビルやマンションを建てるので、民間企業が活力を失いどんどん減ってしまいます。

その一方では高級官僚達がろくに出勤もせずに莫大な退職金や給料を退官後貰い続けるけ、更に、渡りと言う方法を駆使しすれば数年毎に退職金が貰え、数億円を稼ぐ事が出来るのです。

その結果、失業者が増えたり、こうしたハコモノ施設の恩恵を受ける企業の都合や圧力で大切な雇用形態が緩和され派遣と言われる不安定な形でしか職にありつけない人達が激増しています。

派遣と言われる不安定な雇用形態では、住宅ローンも組めませんので家自体を買う事すら不可能になってしまいます。

まるでこの状態を予想しているかの様に上の写真の様な大規模な集合住宅を作り続けている独立行政法人都市再生機構はわが国の将来に危険な影を落としている事が予見されます。

官僚利権や既得権者の強欲さが、若者が夢も希望も失わせ自殺へと追い込んでいるのではないでしょうか。

官僚利権や既得権者の強欲さを先ず知って下さい。

官僚は皆さんがこうした事実を知り目覚めてしまうのを一番恐れています。

少子化社会の今せっかく生まれて成長し、これから日本を支えて欲しい若者が希望を持てず自殺させてしまう政治や行政を徹底的に改革しなければ将来を担う子供達や若者を守れません。

官僚利権や既得権にあぐらを掻き、強欲を欲しいままにしそのツケを子供達に押し付ける役人天国をぶち壊そう!

真面目に働く人、努力する人が報われる社会をつくりましょう!


nice!(4) 
共通テーマ:ニュース

労働に生きて労働老いひとり寂しく亡くなる山谷の労働者を供養するひまわり地蔵尊 [格差社会]

090510-1.jpg[カメラ]古くから無縁の仏を供養してきた三ノ輪の浄閑寺にひっそりと佇むひまわり地蔵尊、山谷には労働に生きて労働老いひとり寂しく亡くなる労働者が多く彼らの死後の支えとなる事を願い建立されたひまわり地蔵尊。

お地蔵様のその愛らしい笑顔にはついこちらも微笑んでしまいそうです。

何故ひまわりなのかは、太陽の下で大きく咲くひまわりが太陽の下で一生働きぬいた労働者と似ていることから日雇い労働者のシンボルとなった様です。

私の印象では、ひまわりの花は骨髄性白血病で亡くなられた女優の夏目雅子さんの印象が強いく、生前の夏目雅子さんと撮影所でお会いした事がありましたがその美しさは忘れられません。

話は戻るのですが、現在では派遣や派遣切りと言う言葉で知られる企業の都合で簡単に切り捨てられる派遣労働者の存在を忘れてはなりません。

先の見えない派遣に生きて派遣に老い、一人寂しく亡くなる派遣労働者が今後増えていく傾向にまだ歯止めがかかっていません。

その一方では我々の税金を食い荒らす官僚利権の天下り会社の存在があり、殆ど出勤しなくても高給と高額な退職金を貰う人達がおります。

一方では、真面目に働きながらも行政の保護も受けられず一人寂しく老いて亡くなる労働者が居ます。

先日の新聞に出ていましたが、国の予算の約4分の1が天下り会社を存続させる為の補助金に使われていると言う。

政治家は本来行政を監視し、役人の無駄遣いから国民の財産や生命を守るのが仕事ではないだろうか。

政治家が役人の片棒を担いだり結託して利権を配分する現在の政治を止めさせなければなりません。

こうした政治家や役人が一番怖いのが、納税者の目と声、そして有権者の1票です。

墨田区にはこんな私腹ばかり肥そうとする議員が居る事を是非知ってください。

http://ose.blog.so-net.ne.jp/2008-09-02

民主党田中さとし議員の政務調査費を調べたら皆さんの税金で財テクセミナーに参加し、これが政務調査だと言い張り公費で支出しています。

こんな自分さえ良ければ言いと言う人では、苦境に苦しむ労働者や病気や障害に苦しむ人を救う事などしない事は言うまでもありません。

こうした議員を選ぶのも辞めさせるのも有権者なのですが、民主党と言う看板で入れる人が多いのか実態を知らないで投票する事の危険性を痛感致します。


nice!(2) 
共通テーマ:ニュース

生まれては苦界死して浄閑寺その昔吉原遊郭に売られ亡くなられた霊を供養する総霊塔 [格差社会]

090509-1.jpg[カメラ]江戸唯一の公認の遊里であった吉原遊郭の歴史は340年も続き、親の借金等で吉原に売られた女性達は朝から晩までこき使われ病気になると吉原大門からこっそり出され養生施設に送られたが、再び快癒する者はごく僅かで亡くなると三ノ輪の浄閑寺へ投げ込まれたと言う。

当時の遊女は粗食な上に、食生活も不規則で仕事柄不治の病気になる者も多く、病気で吉原の大門を出られても「大門を出る病人は百一つ」と言われたそうです。

死亡しても引取り手の無い遊女は、俗に「投込み寺」と言われる無縁の死人を葬る寺が三ノ輪の浄閑寺、新鳥越の西方寺があり、墓穴に投込んで終わると言う粗末な埋葬だったと伝えられます。

090509-2.jpg[カメラ]今もご冥福を祈る人達のお花が絶えません。

こうした公認の遊里がつい半世紀前(50年前)の昭和33年3月31日まで存在しておりました。

現在も格差社会が広がりつつあるように感じますし、自殺者が毎年3万人を連続10年も超えています。

何時の時代も政治の貧困でセーフティーネットが機能せず貧困と病気に苦しみながら寂しく死んでゆく人が居る事を忘れてはなりません。


nice!(3) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。